かなた

議論

自分の考えに対しても「なぜなに期」を発動する。【持論に対して詳細に反論する】

 今回のテーマは「持論に対して詳細に反論する」である。引用から話を始めよう。 ルール37:反対意見を詳しく述べ、それらに答える  想定される反対意見を細部まで考え、対処法を決めることは、論文の説得力を高め、あなたがその問題に...
議論

あなたはどこへ向かおうとしているのか?どのようにしてそこに辿り着くのか?【論証文の流れ】

 今回のテーマは「論証文の流れ」である。引用から話を始めよう。分かりやすくするために、引用内の文言を改変している。 ルール36:アウトラインが重要  第一に、全体を要約する。既にアウトラインを考えた基本となる論証を、今度は一...
議論

Aである。なぜならBだからだ。【簡潔な結論(主張・提案)を最初と最後に述べる】

 今回のテーマは「簡潔な結論(主張・提案)を最初と最後に述べる」である。引用から話を始める。 ルール35:主張や提案は明確に  提案をするならはっきり書こう。「何らかの対策を取るべき」というのは真の提案ではない。また、あれこ...
スポンサーリンク
議論

カッコいい文章より分かりやすい文章【中立的で具体的で明瞭で簡潔な論証文を書こう】

 今回のテーマは「中立的で具体的で明瞭で簡潔な論証文を書こう」である。引用から話を始めよう。 論証文を書く  論点を探り、基本的な論証のアウトラインも考え、前提も決めたとしよう。いよいよ書く準備が整った。  きちんとし...
議論

宇宙人は地球人へ連絡する気がないという可能性もある。【代案を検討しよう】

 今回のテーマは「代案を検討しよう」である。引用から話を始めよう。 ルール33:代案を検討する  自分の提案の正当性を主張するには、その提案が問題の解決につながることを示すだけでは十分ではない。他の実行可能な方法よりも優って...
詭弁・誤謬

悪意のある捉え方は議論に不要/話を逸らすな。話を逸らされるな。【かかし論法/赤ニシン】

 今回のテーマは「かかし論法/赤ニシン」である。まずは「かかし論法」について説明しよう。以下は引用である。 かかし論法  相手の意見を戯画化して表現し、反論しやすくする。 (アンソニー・ウェストン著・古草秀子訳『論証の...
詭弁・誤謬

反対意見を言おうとする人にレッテルを貼らない/くしゃみは落雷の原因と言えるか?【井戸に毒を入れる/前後即因果の誤謬】

 今回のテーマは「井戸に毒を入れる/前後即因果の誤謬」である。まずは「井戸に毒を入れる」という誤謬・詭弁について説明する。以下は引用である。 井戸に毒を入れる  論証を始める前に、誘導的な表現で貶めてしまうやり方。  ...
詭弁・誤謬

世界は複雑だ。たいてい選択肢・可能性はたくさんある。/結論ありきの議論に誘導するために定義しない。【別の選択肢を見逃す/説得定義】

 今回のテーマは「別の選択肢を見逃す/説得定義」である。まずは「別の選択肢を見逃す」という誤謬・詭弁について説明しよう。以下は引用である。 別の選択肢を見逃す  物事が生じる原因は一つではなく、様々な原因が考えられる。例えば...
詭弁・誤謬

夏は暑いから長袖を着る人が多い?/大きな主語を見かけたときは身構えよ【不合理な推論/過度の一般化】

 今回のテーマは「不合理な推論/過度の一般化」である。まずは「不合理な推論」という誤謬・詭弁について説明しよう。以下は引用である。 不合理な推論  前提となる証拠に矛盾するような、誤った結論を導くこと。悪い論証に対してしばし...
詭弁・誤謬

感情的な言葉遣いではなく中立的な言葉遣いを/とある政治家の構文【感情的意味合いの強い言葉/単なる再記述】

 今回のテーマは「感情的意味合いの強い言葉/単なる再記述」である。まずは「感情的意味合いの強い言葉」という誤謬・詭弁について説明しよう。以下は引用である。 感情的な意味合いの強い言葉  感情的な意味合いの強い言葉は論証を成立...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました